- 2022年8月24日
- 2023年9月7日
アンチエイジングやストレス緩和に注目のCBDをご紹介します。
CBDとは、麻薬の原材料として知られた大麻に含まれている成分の カンナビジオール(CBD)のことをさします。 グミで食べたり、お顔に塗ったりと、いろんな製品が販売されています。 CBDには、炎症を鎮めたり、不安を和らげたりする作用があるとさ […]
CBDとは、麻薬の原材料として知られた大麻に含まれている成分の カンナビジオール(CBD)のことをさします。 グミで食べたり、お顔に塗ったりと、いろんな製品が販売されています。 CBDには、炎症を鎮めたり、不安を和らげたりする作用があるとさ […]
加齢と共に、ボリュームがなくなってくる、ペタンとする、うねりやすい、パサつくなどなど 年齢髪のお悩みといえば、ピンとくるのが育毛剤ですが、実は他にも、大切な髪のための切り札になる成分を知りました。 それが、ヘマチン♪ 動物の血液由来の製品と聞くとちょ […]
TV通販やネットもおなじみのfracora(フラコラ)販売の、 ヒト幹細胞培養エキス原液を、1か月半で使い切りました。 ヒト幹細胞を使ったコスメは、韓国コスメで有名になりましたが、まだまだ美容法としては歴史が浅く 実在している若い女性の細胞をもとに培 […]
インナーシグナルは、加齢による肌の生まれ変わり=ターンオーバーの遅れに働きかける基礎化粧品です。 発売元は、ポカリスエットやカロリーメイトなどの食料品でも有名な有名な大塚製薬で 肌の代謝とともにシミの元を排出する「排出美白」成分が配合された化粧品とし […]
韓国コスメ「CICAクリーム」で人気に火が付いて、日本でも知名度が上がっているのが、シカコスメです。 シカコスメのシカとはいったい何なのか、気になりませんか? シカと聞くと、歯科や鹿が頭が浮かぶ方もいらっしゃるかもしれませんが、 シカの名前の由来になっているのは、薬用植物です。 中国では古来より漢方で「積雪草」と呼ばれ、インドでは医療ハーブ「ブラフミ」としても活用されてきたハーブで、 学術名はツボクサ属の「ゴツコラ」と呼ばれます。 CICAとについてご紹介します
プラセンタ原液、プロテオグリカン原液などの魅力的な原液美容液を多数販売して、 TV通販やネットもおなじみのfracora(フラコラ)から、最新の美容技術を結集した注目の美容液が発売されたので、お試ししてみました。 それが、シワやタルミが出るのを防ぐた […]
最近見かける機会が増えた ヒト幹細胞コスメですが、気になっている方はいらっしゃいませんか? 美容の国 お隣の韓国では、特に幹細胞コスメは人気で 多くの種類の幹細胞コスメが輸入されています。 洗顔料やファンデーションに含まれていたり、美容液として売られ […]
サビないお肌作りをめざして、また購入しました。 唯一無比の化粧品♪アンチエイジングのためのエレクトーレです。 今も、モニターでコスメを頂戴する機会があり、ありがたく使わせていただいているのですが このエレクトーレだけは、買います!! モニターで出会っ […]